10月の花
秋になると道路沿いや畑の周辺など、あちこちに花を咲かせているのをよく目にする、ノギクの代表選手のような花です。
葉には柄がなく細長い楕円形で両面に毛が生え、縁には粗くて浅い鋸歯がある。
花はヨメナによく似ていますが、ノコンギクは花後の種に短いですが毛が付きます。
花で見分ける場合は割ってみると、ノコンギクは筒状花の周りに毛がありますが、
ヨメナは毛が無くスッキリしています。
地下茎を横に伸ばし、ときに大きな群落を作ることがある。よく似たヨメナに比べ花も密集して咲かせる。
欲しい山野草は?