初夏の花
初夏の山中へ入ると、木陰の中に赤紫や青など、色とりどりの花を咲かせ、目を楽しませてくれます。
ヤマアジサイはアジサイ科アジサイ属の1種で、ガクアジサイの亜種ともされ、独立した種としては認めていないとする説もあります。
よく似たガクアジサイと比べ、葉質は薄く光沢がなく小さい。葉形は、長楕円形、楕円形、円形など様々で、枝は細く、樹高は1メートルほどです。
遠目には装飾花で囲まれた全体が一つの花として見えますが、実際の花は中心の花序の中の小さな5弁の花です。
山の中でも沢近くでよく見られることから、サワアジサイとも呼ばれています。
細長い装飾花の個体
ガクアジサイに比べ、装飾花の色は多様性に富みますが、実際の房状花序の中の小花は、開花して雄蕊が伸びだしてくると殆ど青に見えます。
オールブルー
欲しい山野草は?