本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
ウツギ(空木)
アジサイ科 落葉低木
初夏の花
アジサイ科ウツギ属の落葉低木で、6月頃、枝先に小さく白い5弁の花を円錐花序に沢山咲かせます。和名のウツギは「空木」の意味で、茎が中空であることから名付けられています。
葉は、変化が多く、卵形、楕円形、卵状披針形など、葉柄を付けて対生する。
花は普通5弁ですが八重咲もあるようです。
花は卯月(旧暦4月)に咲くことから卯(う)の花とも呼ばれ、古くから初夏の風物詩とされ親しまれてきました。
欲しい山野草は?
このページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花屋