本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
ショウキラン(鍾馗蘭)
ラン科 多年草
7月の花
花期だけ地上から花茎を伸ばし、美しいピンク色の花を咲かせます。花の形が鳥帽子をかぶった「鍾馗様」の姿に見えることから名付けられています。
葉緑体を持たずに菌類に寄生する腐生植物です。光合成は行わず菌根を作り共生によって栄養を得ています。
やや日当たりの悪い山間の谷筋など、腐植質が溜まりやすい場所で見かけます。
確かに中国に古くから伝わる厄除けの神様「鍾馗」様の顔にも見えなくもないですが・・・ 蘭はこんな形の花が多いです。
欲しい山野草は?
このページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花野