本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
ハマボッス(浜払子)
サクラソウ科 越年草
初夏の花
サクラソウ科オカトラノオ属の越年草で、初夏の浜辺や海岸に白い小さな花を総状花序に咲かせます。
茎は基部から分岐しその先に花序を付けます。葉は倒披針形で互生し、多肉質で光沢があります。
展開する前の葉は密に重なり、茎の先に総状花序を出し、葉状の苞の脇に5裂した白い花を1個ずつ付けます。
和名の「浜払子」は、花の咲く様子が「払子(仏教で僧が御払いをする道具)」に似ていることに由来します。
欲しい山野草は?
このページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花屋