本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
エゾミソハギ(蝦夷禊萩)
ミソハギ科 多年草
夏の花
湿原や海岸の水湿地に生育し、赤紫色の5〜6弁の小さな花を穂状に沢山つける。近畿では自生地が非常に限られており絶滅危惧種。
似た花にミソハギがあるが、本種は全体に毛が多く、葉や苞葉の基部は円形をなし半ば茎を抱く様に付く。萼裂片間の付属片は直立する。
水辺を好む植物の為、田の畦などに植えられ盆花として栽培される事もある。
欲しい山野草は?
のページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花野