本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
ダンコウバイ(檀香梅)
クスノキ科 クロモジ属
早春の花木
山地の落葉樹林内に生育し、早春に花色と同色の雄蕊を飛び出させた様な黄色い花を咲かす落葉低木です。クロモジと同様に枝を折ると良い香りがあります。
葉は互生し、柄のある幅広い楕円形で多くの葉は先端が浅く三裂します。環境が良ければ秋には綺麗な黄葉を見せてくれます。
ダンコウバイは雌雄異株で雌株の花は雄蕊が退化しているので花がやや小ぶりに見え、雄株の花は雄蕊を伸ばしているのでふっくらと大きく見えます。写真の花は雄株の花と思われます。
ダンコウバイの檀香はビャクダンの漢名で木材に良い香りが有ることから付けられています。
欲しい山野草は?
このページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花屋