本文へスキップ
I'll enjoy gardening by making by hand.
チョウジギク(丁子菊)
キク科 多年草
9月の花
晩夏から秋にかけて、白い毛を密生させた長い花首の先に黄色い筒状花を咲かせます。
花は両性の筒状花だけで舌状花が無く、白く長い花柄が目立ちます。
葉は茎に対生し、長楕円状披針形で長さ7〜12cm、葉柄はなく、基部は茎を巻いて短く鞘状になり、縁は鋸歯状になる。 深山の多湿の斜面などに自生します。
欲しい山野草は?
このページの先頭へ
contents
Top page
top page
bura Tango blog
profile
tangokankoumap
schedule
garden flower
report
If you go to Tango
information
バナースペース
庭の花
野の花
代表ブログ
blog
DIYで Gardening 手作の庭を楽しもう
DIYでバーベキューコンロ
木材で藤棚をDIY
ガーデンアーチをDIY
ガーデンウォールをDIY
Commercial
紫桜館 山の花屋